生産性の改善 課題 構成刃先の影響で工具寿命が短く、不良率が2~3%発生していた。 生産数…13,000個/月 工具交換頻度…2回/日 不良率…2~3%被削材:SUS420、鉛レス快削鋼等 構成刃先が生成されやすい…
オイルミストの抑制 課題 視界を遮り、空気が澱むほどのオイルミストに悩まされていた。ミストコレクターを設置してメンテナンス周期を半年→4ヶ月→3ヶ月と短くするも思うような効果は出なかった。 提案内容と効果 【切削油】R…
KENMAの横展開 課題 ヒアリングを通じて、バイト研磨機を保有していることが判明。KENMAの実績を横展開した。 提案内容と効果 【研削液】KENMA 研磨面の仕上がり精度向上とともに、以下に内容を改善。 ・ミスト抑制…
経験の無い被削材への対応 課題 鉄、アルミ、真鍮中心に加工。加工経験が浅いステンレス(SUS304・SUS316)の仕事を受注したが、使用している切削油で試しても結果が不十分だった。 提案内容と効果 【切削油】DX-30SU…
塩素フリー化の実現と3石から4石へ 課題 塩素含有している第3石油類の切削油を使用しているが、 環境面と設備が増えてきた事により塩素フリー化し、第3石油類から第4石油類に変更したい。ただし生産性は落としたくない。 提案内容と効果 【切…
オーステナイト系ステンレス加工 提案した切削油:サーチングカットMX-50R オーステナイト系ステンレス銅(SUS303)を切削速度100m/minでテストカット。固定ガイドブッシュの焼付もなく2万個をトラブルなしで連続加工が可能。…
切削速度向上・工具寿命延長・不良率減少 提案した切削油:サーチングカットHG-35 細目リードネジ加工時に、ネジの面相の厳しさによる工具寿命が問題であった。そこで、サーチングカットHG-35を提案。切削速度は15倍早く、工具寿命が15倍延長…
前挽ぎバイトの寿命延長 提案した切削油:サーチングカットHG-70S 前挽き長手方向の切込み量が多い切削加工のため、 一度挽きで加工する必要があった。前挽きバイトなどを試してみたもののそれほど差が生まれず。そこでカム式でSU…
工具寿命延長・生産性向上 提案した切削油:サーチングカットHG-70S 他社製切削油による加工時は 、突切りバイト7,000個だった。そこでサーチングカットHG-70Sをご提案。切替え後は突切バイト13,000個に生産性が向上…